1.基本方針
日本環球支付株式会社(以下「当社」といいます。)は、お客さまに安心してサービスをご利用いただくため、当社が取扱う個人情報の保護に関する方針を定め、お客さまからお預りしている大切な個人情報の適正な利用・取扱いに努めて参ります。
2.法令・規範の遵守:
当社は、個人情報の適切な利用・取扱いのため、法律、法令及びその他の規範を遵守します。
3.個人情報の取扱いについて:
Ⅰ 個人情報の収集方法等
個人情報を収集する際には、お客さまに対し利用目的を明確にし、その達成に必要な範囲において、適法かつ公正な手段を用いて収集するものとします。
Ⅱ 個人情報の利用方法等
個人情報を利用する際には、法に定める場合を除き、以下のとおり利用目的を特定するとともに、その利用目的の達成に必要な範囲内において利用します。
なお、この用目的の変更や新たな利用目的が発生した場合は、お客さまにお知らせをし、同意をいただく手続きを講じます。
a.お客様がお申込みになったサービス・イベント等の実施・運営のため
b.お客様がお申込みになったサービス・イベント等に関するアンケートの実施のため
c.業務上必要な各種の連絡・問い合わせ
d.そのほか、お客様の個人情報を取得する際に明示した利用目的の達成のため
4. 個人情報の提供について:
当社が収集したお客様の個人情報について、法に定める場合及び以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者に提供・開示などすることはありません。
Ⅰ お客様の事前の同意・承諾を得た場合
Ⅱ 個人情報に関する機密保持契約を締結している当社の関連業務委託会社又は業務提携会社等(以下、「当社関係会社等」という。)に対して、お客さまに明示した利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いを次のとおり依頼・委託する場合
・お客さまが端末SIMサービスの利用を希望した場合、当該個人情報を国内SIMサービス会社に提供すること。
・お客さまが販促物の送付又は端末機器の購入を希望した場合、当該個人情報を国内物流倉庫・発送代行会社に提供すること。
・お客さまからヘルプデスクへ問合せを受けた場合、当該個人情報をコールセンター会社に提供すること。
・GlobePay決済サービスの管理画面の設定に際して、当該個人情報を画面開発会社に提供すること。
Ⅲ 裁判所などの法令などに基づき、情報の提供に応じなければならない場合
Ⅳ 当社関係会社等が、当社の事前の承認の下、お客さまに明示した利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いを部外専門機関に依頼・委託する場合
Ⅴ 中国の決済ブランド(AliPay+、WeChatPay及び銀聯コード決済)に係る加盟店審査のため、中国の関係事業者に対して、審査データを提供する場合
5. 個人情報の適正な管理:
個人情報を安全かつ適正に取扱うために、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、滅失、毀損を防止するための適切な措置を講じます。
6. 個人情報の開示等の求めに応じる手続
当社は、お客さまから保有個人データの開示、訂正、利用停止などの申請があった場合には、以下の手続により、ご本人であることを確認の上で対応いたします。
Ⅰ 開示等の求めの申出先
開示等のご請求は、個人情報保護法令に基づく所定の申請書(様式は同法をご参照下さい。)に本人確認のための必要書類を添付の上、所定の手数料および郵送料相当額の郵便切手を同封してご郵送ください。
【保有個人データ開示申請書】
【保有個人データ訂正等申請書】
【保有個人データ利用停止等申請書】
【申請書の送付先】
日本環球支付株式会社
住 所 東京都中央区日本橋兜町1-7 デュオ・スカーラ兜町602号室
担当部署 総務部
Ⅱ 開示等の求めをするものが本人または代理人であることの確認方法
【本人確認のための書類】
運転免許証、パスポートなどの公的書類のコピー 1点
なお、「開示等の請求」をする者が法定代理人もしくは本人が委任した代理人である場合は、前項の書類に加えて、下記の書類を同封して下さい。
【法定代理人の場合】
法定代理人申告書 1通
法定代理権があることを確認するための書類 1通
(戸籍謄本、親権者の場合は扶養家族が記入された保険証のコピー)
未成年者又は成年被後見人の法定代理人であることの確認書類 1通
(法定代理人の運転免許証、パスポートなど公的書類のコピー)
【委任による代理人の場合】
委任状 1通
本人の印鑑証明書 1通
Ⅲ 手数料の徴収方法
開示請求1件につき、324円の手数料が必要です。
(同額の郵便切手を請求書類に同封してください)
手数料が不足していた場合、および手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡申し上げますが、所定の期間内にお支払いがない場合は、開示の求めがなかったものとして対応させて頂きます。詳細はお問合わせ下さい。
7. 保有個人データの取扱いに関する苦情の申出先:
当社の保有個人データの取扱いに関する苦情の申出先は次の通りです。
住 所 東京都中央区日本橋兜町1-7 デュオ・スカーラ兜町602号室
担当部署 総務部
8. 継続的改善:
当社は、個人情報の取扱いに関する定めを必要に応じて見直し、改善を図ります。
規約改定日:2022年11月30日(本社移転日)
2024年7月1日